観光 「千葉旅行」レポート第三弾 「鴨川シーワールド」が子連れの行楽に圧倒的な安定感な理由 「千葉旅行」レポート第二弾 鴨川で一泊 「南房総鴨川 黒潮荘」からの流れで「千葉旅行」二日目の目的地はズバリ!安定の「鴨川シーワールド」に決まりました。なにが安定のなのかというと ほとんど頭を使わずに確実に楽しめる!ということです。始まって... 2025.04.19 観光
観光 「千葉旅行」レポート第二弾 鴨川で一泊 「南房総鴨川 黒潮荘」 前回の投稿「小湊鉄道「里山トッロコ列車」に乗って春の房総を満喫」からの流れで、房総半島を南東方向に横断。一路鴨川市にむかいます。今晩宿泊する宿は「南房総鴨川 黒潮荘」旅行前に事前情報をと思い「黒潮荘」で検索をかけると上位検索ワードに「心霊」... 2025.04.15 観光
観光 「千葉旅行」レポート第一弾 小湊鉄道「里山トッロコ列車」に乗って春の房総を満喫 4月上旬に千葉の中央部市原市から外房 鴨川市へ家族で一泊旅行に行ってきました。結果的にとっても楽しい旅行になりました。しかし個人的には、なんですが…なんだかいろいろと調子が悪く…(体調というわけではありません)「ドタドタ、バタバタ」「あたふ... 2025.04.11 観光
観光 京成バラ園「オズの国のストロベリーハント」で楽しさ満載のいちご狩り体験を! 春になると楽しみにしているイベントのひとつが “いちご狩り”です。うちでは上の娘(4歳)が1歳の頃から4年連続で ”やちよ京成バラ園” で開催される「オズの国のストロベリーハント」に参加しています。“オズの魔法使い” の世界観を取り入れたエ... 2025.03.26 観光
観光 2025年版!房総里山トロッコ列車で体験する桜と菜の花の絶景旅 ようやく春の声をまじかに聞く季節になりました。春といえば ”お花見” ですね~。皆さんは今年の ”お花見” の計画はどうしてらっしゃいますか?僕は、毎年何か子供たちが喜ぶことを考えてあげたいなとおもうのですが…そこで、もしまだ「なにも決まっ... 2025.03.15 観光
観光 「水戸 偕楽園 梅まつり」子ども二人を連れたまま「梅酒まつり」に参加は可能なのか? 水戸偕楽園の梅まつりに家族ででかけてきました。梅の開花状況や子供連れでの見どころ、おすすめポイントを紹介しています。また偕楽園の歴史などを知ることで、より梅まつりを楽しめることと思います。 2025.03.03 観光