子育て 子どもたちをダニから守ろう!家庭でできる「ダニ対策」 暖かくなってくると心配になるのが虫の被害。その中でも特しておきたいのが「ダニ対策」です。今回は実際におこなって効果の感じられた「ダニ対策」を紹介したいと思います。副次効果として部屋もきれいに、じめじめも軽減されますよ! 2025.04.24 子育て生活
子育て 「育児本」父親になって最初に読んだ3冊で学んだ事 最初の子が生まれる少し前から読み始めた「育児本」。右も左もわからない初心者パパが最初に選んだ3冊でどんなことを学びどんなことを実践できたのか?5年という月日がたち改めてあの頃の気持ちを思い出すべく読み直してみました。本当にたくましく育ってくれている娘たちに感謝しながら、あの頃の学びを振り返ってみます。 2025.04.01 子育て書評
子育て 子供の好奇心を育てるのに最高な絵本「こども伝記ものがたり」 今、うちで静かなブームを迎えているコンテンツをご紹介します。それが「こども伝記ものがたり」というシリーズ物の絵本です。娘たちの寝かしつけの主戦力であるこの絵本。特に上の娘の大のお気に入りでこれを読みきかせ始めてから色々な事への「好奇心」がと... 2025.03.25 子育て書評
子育て 朝の支度がスムーズになる!自己肯定感を育む5つのポイント 前の晩少し仕事が長引き、眠るのが3時過ぎになってしまった日の翌朝6時半にセットしたアラームがけたたましく鳴りだし、朝の到来を告げるたった今寝た気がしていたのに…外から晴れた早春の光が部屋に差し込む眠気に絆され、もう少しまどろみの中にいようと... 2025.03.20 子育て
子育て エルミーのくつ下・泥よごれ洗剤を使ってみた!子どもにも安心の肌に優しい洗剤 子供にも安心の肌に優しい洗剤「エルミー くつ下・泥よごれ洗剤」特徴や他製品との比較や、実際に使ってみた感想をお届けします。頑固汚れの洗浄力と肌にの事を考えた優しさを兼ね備えた洗剤です。 2025.03.11 子育て雑学
子育て 娘たちの成長 前年比 考察研究 4歳の長女と1歳の次女。彼女たちのこの一年間の成長ぶりを振り返りました。一年前に気がかりだった様々な事柄も今となっては過去の想い出、自分たちでちゃんと克服していくものです。子供の成長の悩みの参考に少しだけお役に立てればと思います。 2025.03.10 子育て
子育て 動揺「うれしいひな祭り」は間違い?ひな祭りの起源と雑学あれこれ 今も昔も子を想う親の気持ちは変わりません。娘の幸せを願って祝われる ”ひな祭り” はどうやってはじまってのでしょうか?ひな祭りの歴史に少しだけせまり飾り付ける時期、しまう時期にも言及します。また、動揺 ”うれしいひな祭り” のこぼれ話も紹介します。 2025.03.03 子育て雑学